忍者ブログ
H14.7.31生まれのユズルです。 お馬鹿街道爆進中!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車の中で

もうすぐ4歳になるユズルです。

ブログを引越してみました。

だって前のブログ、重いんだもん。

ストレスになっちゃうんだよねぇ。
(まぁ、無料だから仕方ない部分もあるけど)

これからはコチラに書いていきます。

宜しくね!!
PR


上の写真を見た私の友達がユズくんって

小池徹平

に似てるね~

と言いました・・・・・・・・・・・・・・。

母はビックリ

でもユズルの顔から小池徹平は浮かばない・・・。

たぶん似ていないと母は思います。

長男にソレを言ったら

あ~。ちょっと似てるかもとか言っています。

おみゃーさんの目はふしあなカイて母は思うのですが・・。

ちなみに徹平君はコチラ



私は(痔主の)ウエンツくんのほうが好きだぁぁぁぁ

でも今度から

小池徹平似のユズルです

と自己紹介させよう


幼稚園の連絡ノートに身長、体重が記載されているのを見つけた

なにせ、小さめ(2560g・47.5cm)に
産まれたんだから小さくても仕方ないわ
と思って日々生活しておりましたが・・・・。

フンフン身長96.5cmね。

どれ、平均はいくつ?96.6cm!

おぉ、平均まで上がってきたじゃない!

じゃぁ、体重は?17kgかぁ。
(ん?ちょっと重くない??)

えっとぉ・・。平均は
(恐る恐る・・・・・・

15kg

は~いチビデ部入部決定

入部おめでとうぅ

てか、めでたくないし~

パパ=デブママ=元デブ

子供デブ

あったりまえか

チックショー


お天気がとっても良かったのでさいたま水族館へ行ってきました

GWの中日なので多少の渋滞は覚悟で行ったのですが・・・。

かなり混んでいて渋滞にハマリ、ちょっとご機嫌ナナメなユズルでした。
(写真はまだ出発したばかり・・・)

普段なら1時間で行くんだけどねぇ。さすがGWでっせ
なんとか着いたものの駐車場は臨時駐車場で水族館へはいつもより歩きます。

そして入場券売り場は長蛇の列

我が家はみんな並ぶのが嫌いなのでさっさと諦め
持参したボールと野球セットで遊ぶ事に。



しばらく遊んで水族館の敷地の前にある
「キヤッセ羽生」に場所を変えて遊びました。

ココは道の駅的な場所。
物産やらフリマやらあります。
お花もいろいろ咲いているし、綺麗なところ。
ユズルは滑り台でご満悦



それにしても人、人、人
GW、恐れ入りました

遊びに行ったんだか、疲れに行ったんだか。
まっ、そういうモンなんでしょうかね(笑)

ユズルだけは元気で、楽しく過ごしたようです。
親は・・・・・・・・・・・・・・ははは~。


とうとうユズルにも反抗期と言うものがやってきたようだ

最近のユズルはとても怒りっぽい

理由は大した事がない場合がほとんど。

例えば

自分で★★★をしたかったのにお母さんが先にやってしまった!
とか
★★★をしてってユズルが言ったのに大人が★★★をしなかった!
とか、そんな程度。まっ、3歳児なんでね。深い理由はない(笑)

でも本人にとっては大問題らしく
いつまでもブーブー怒ってますわ・・・・
で、怒っているときの文句が凄い

だいたいパパにはキツク当るユズル。

パパ!なんでユズ君の言う事きかないの!!
パパなんか大嫌い!!
もう絶対許さない!!
ユズ君怒るよ!!

などをグチグチ10分は繰り返す。
もちろん、パパに非はなく、ユズルの我が儘である。
コレは毎晩繰り返されるのだ~。

1と言えば2と言うし、ちょっとの事で自我を通そうとする。

合っていようが、間違ってようがお構いなしにね・・・・。

まぁ、正常の発育なんだろうけどねぇ。

ユズルは言い方がキツイ分パパは毎晩めげてます。

私にはそうでもないんだけどね~
(ウルサイ!!と一喝されて終わるのをユズルは知っている)

子供でも言い易い人は分かってるのです。

いつまで続く反抗期
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
もうすぐ5歳♪
Welcome
2007.5.2より



人目のお客様ですヾ(≧∇≦)ゞ
プロフィール
HN:
ユズママ&ユズル
性別:
女性
自己紹介:
猫を愛するユズママと
クレヨンしんちゃん命のユズルです。

コメント


[06/20 はちみつ]
[05/06 ユズママ]
[05/06 やす]




ブログ内検索
お好きな文字で検索OK!



忍者ブログ [PR]