忍者ブログ
H14.7.31生まれのユズルです。 お馬鹿街道爆進中!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は謙の3歳のBirthDay

ばぁばのでお祝いしました

早いもんだね、3年は~

3年前の7月29日に計画出産のため入院。
私に持病があり36wのうちに
お腹から出したほうが安全だっつうのに
それから3日、促進剤を打っても

出てきませんでしたぁぁぁ


ありゃ、37週に突入しちゃったよ・・

でもそれが良かったのか

推定体重が2100~2300gで
出産時には保育器準備も万端だったのに

保育器セーフの2560gまで体重を稼げた

60gの差で保育器を免れました

でも、謙の身体の機能は胎児の9ヶ月位の
感じだと言われ、

真夏の暑い中
授乳の時もただ一人バスタオルで
グルグル巻き
ミルクを飲ませれば
顔と足が真っ青になって
看護婦さんも

ちょっと休憩しよう!

とか言うし、心臓悪いの

なんて心配もしたもんです。

黄疸が強くてブルーライトに入り
結局保育器のお世話になり、退院も延びたので
私一人の退院。
長男も黄疸で退院が遅れたので

あら、ラッキー久々にユックリ寝れる
(病院では3時間ごとに目覚ましで起こされ夜中の授乳をする)
なぁんて思ったり・・
3人目になると変なトコで余裕がでちゃう

でも、あの出産の感動は忘れないね

かわいいカワイイ謙。
これからも元気でいてくれたら、それでいい

本当に元気でいてくれることが
最高の親孝行だよね

そのうち、今の長男みたく反抗的になるんだろうけど
カワイイ頃の思い出があるから
見捨てらんナイんだよぉ、きっと

これからも楽しい思い出たくさん作るぞぉぉ

節目の3歳

おめでとお

私も3年間良く頑張りました

うふふ
PR



いよいよ今日が2歳最後の日になりました

この一年言葉の発達が目覚しくて
いろいろ笑わせてもらいました。
歌も唄えるようになったし、替え歌まで作って唄う

だいたい大筋の性格なんかもわかってきた

謙は同じぐらいの子供が苦手
知らない子に話しかけられると固まったりね
兄さん達の中学生のお友達には
ぜんぜん大丈夫で、
しつこく遊ぼうよとアピールしてます

あとは気が小さい

道では車が怖いと必ず手をつなぐか
私のズボンやTシャツを持って歩く
(かなり重い・・)

基本的に
家では態度でかくて、外では小さい。

あとは、AB型ゆえ
の天然ボケ、変わってる、3枚目・・。
こんな言葉が当てはまりそうです

性格が確立されてきました

3歳になってまた成長して
どんな笑いをもってきてくれるのかっ

今から超楽しみ

あっ、背も伸びて欲しいな~
と、激しく希望します
ユズルは只今

オレンジレンジに
大ハマリ中★

踊りつきで
唄いまくっています★
竜也の影響なんだけどね。

オレンジレンジと言えば
パクリバンドで有名だけど
2才児には関係ないらしいワラ!

ユズルはテンポが良くて踊れるのが
いいのだぁ
(*^-^)ノ


って事で我が家には
オレンジレンジが
しょっちゅう
かかっています。

ユズルオンステージ★なのです。

ちょっと
ツライ…。



ゆずるが

ドコにも出かけないの?
って聞くので

出かけないよっ
と答えたら…


じゃあ、
カルピス飲みに行かない?


と、誘われました。(笑)






でもさ、カルピスは
のどにタンが絡むしさぁ
遠慮しておきますよぉ。

なら、ホイホイ行くのに。
大きくなったら是非誘ってくださいっ


↓の日記を見た妹が
素敵な写真を送って
くれました。

作り笑いっぽいけど
まあ、合格。
清々しい気はする
今日は七夕ですね

ゆずるは何をお願いするのかなぁ




今日は昼ごはんを大量に食べてます

ふりかけがお気に召したようですw

たくさん食べて大きく元気になってねん

あっ

ゆずるはチビデブですた


どうか

特に身長が大きくなりますようにっ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
もうすぐ5歳♪
Welcome
2007.5.2より



人目のお客様ですヾ(≧∇≦)ゞ
プロフィール
HN:
ユズママ&ユズル
性別:
女性
自己紹介:
猫を愛するユズママと
クレヨンしんちゃん命のユズルです。

コメント


[06/20 はちみつ]
[05/06 ユズママ]
[05/06 やす]




ブログ内検索
お好きな文字で検索OK!



忍者ブログ [PR]