H14.7.31生まれのユズルです。
お馬鹿街道爆進中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お天気もとっても行楽日和の今日、
秩父にある羊山公園の芝桜が満開と言うことで行って来ました!
周辺の駐車場はどこも満杯で、目的地の芝桜の丘まで
急な坂道を登り歩いて約30分。
ユズルも途中グダグダになりながらなんとかたどり着きました!
芝桜は本当に圧巻!!!
とても綺麗でした~!
が
風が吹くたびにほわ~んと花の香りが漂うのですが
その匂いがハッキリ言って
クサイ・・・・・・・・・・。
私的にはゴムが焼けたような?臭いでクサっ!って感じでした(笑)
それだけが難点

朝から頑張って作ったお弁当を食べ、
近くにいた芋虫を観察して(笑)
GWの思い出作りは成功!!!したかな?
ちなみに八重桜も満開で綺麗でした!

ユズルは公園が大好き。
ま、子供はみんなそうだけど。
でもソコはチキンのユズル(笑)
遊べるのは滑り台だけ~!!!
シーソーもうんていもブランコも怖くて遊べない。
シーソーに乗せてみようとしたら
泣きそうになりながら拒否されたので
母は素直に?諦めました。
もちろん一人で公園へ行くこともできません。
家から100mぐらい先で近いんだけど・・・・。
ベランダから公園見えるし~。
7月には5歳になるユズル・・・・。
そんなんでも公園は楽しいらしい・・・・。
この先大丈夫かいなぁ???
今日はbakaみたいに真っ青な青空が広がって
とっても暖かなクソ暑い日曜日。
GW真っ只中に地元のふじ祭りが開催されましたヾ(≧∇≦)ゞ
毎年市内の幼稚園が持ち回りでパレードに参加するんだけど
今年はユズルが通う幼稚園に白羽の矢が当たり
パレードに参加することとなりました!
約1km。
鼓笛隊は年長さん、
年中、年少は旗を振りながら歩きましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
みんな暑い中良く頑張りました!
ユズルはその後、かき氷でご満悦でした(≧∇≦)
楽しかったね!
とっても暖かな
GW真っ只中に地元のふじ祭りが開催されましたヾ(≧∇≦)ゞ
毎年市内の幼稚園が持ち回りでパレードに参加するんだけど
今年はユズルが通う幼稚園に白羽の矢が当たり
パレードに参加することとなりました!
約1km。
鼓笛隊は年長さん、
年中、年少は旗を振りながら歩きましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
みんな暑い中良く頑張りました!
ユズルはその後、かき氷でご満悦でした(≧∇≦)
楽しかったね!
今日は個人面談。
特に何があるわけじゃないのでフンフン行ってきた。
内容は家での様子ですね・・・。
ユズルは大人は得意だけど同年代の子供は苦手。
いろんなチキンなお話を交えつつお話しました。
で、園での様子。
最近はお友達と少しづつ遊べるようになってきたらしい。
ただ・・・・。
タダ???
給食を食べてくれないんです・・・。
どこ食べたの?って時もあるらしい。
そんな時は
もう少し頑張ろう!と声をかけると
一口、二口食べるらしい・・・・。
そんな事だろうとは思ってたよ(笑)
家に帰るなり
はらへった~!!!何か食べたい!
が口癖だし、そのあと、どんぶり飯食うし・・・(笑)
給食が嫌いだとも言うしね・・・。
ったく、給食代、無駄じゃね~かっ
と正直思いましたが
はい~。家でも好き嫌いを直す努力をしますデス・・。
と小さな声で言ってきました(泣)
とにかく園では楽しく過ごしているようで良かったですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ちょっとづつでも成長してくれればいいな♪
↓天の声
お前もな。はい、頑張ります。
特に何があるわけじゃないのでフンフン行ってきた。
内容は家での様子ですね・・・。
ユズルは大人は得意だけど同年代の子供は苦手。
いろんなチキンなお話を交えつつお話しました。
で、園での様子。
最近はお友達と少しづつ遊べるようになってきたらしい。
ただ・・・・。
タダ???
給食を食べてくれないんです・・・。
どこ食べたの?って時もあるらしい。
そんな時は
もう少し頑張ろう!と声をかけると
一口、二口食べるらしい・・・・。
そんな事だろうとは思ってたよ(笑)
家に帰るなり
はらへった~!!!何か食べたい!
が口癖だし、そのあと、どんぶり飯食うし・・・(笑)
給食が嫌いだとも言うしね・・・。
と正直思いましたが
はい~。家でも好き嫌いを直す努力をしますデス・・。
と小さな声で言ってきました(泣)
とにかく園では楽しく過ごしているようで良かったですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ちょっとづつでも成長してくれればいいな♪
↓天の声
お前もな。はい、頑張ります。